bloggerでCSSを設置する方法

Blogger(ブロガー)でブログのデザインをカスタマイズしたいときに欠かせないのが「CSS」。

でも「CSSってどこに書けばいいの?」と迷う方も多いのではないでしょうか?

この記事では、BloggerでCSSを設定する2つの方法をわかりやすく紹介します。


✅ 方法①:テーマのHTMLに直接CSSを追加する

  1. Bloggerにログイン
  2. 対象のブログを選択
  3. 左メニューから「テーマ」をクリック
  4. 右上の「︙」メニュー → 「HTML を編集」を選択
  5. </head> の直前に、CSSコードを追加:

保存アイコンをクリックして完了です!

詳しい説明はこちらをご覧ください

【BloggerのHTML構造とCSSの追加方法をわかりやすく解説】


✅ 方法②:カスタマイズ画面からCSSを追加する(初心者におすすめ)

  1. 左メニューから「テーマ」をクリック
  2. 「カスタマイズ」ボタンをクリック
  3. 「詳細設定」 → ページ下部の「追加CSS」欄を探す
  4. CSSコードを貼り付ける:

保存ボタンまたは「適用」ボタンをクリックして完了!


💡 どちらを使えばいいの?

用途 方法①(HTML編集) 方法②(追加CSS)
テーマ全体に関わる変更
一部パーツの装飾
初心者向け

📝 まとめ

BloggerでCSSを設定するには、

  • HTMLに直接書く方法(上級者向け)
  • 追加CSSに書く方法(初心者向け)

の2つがあります。

自分の目的に合った方法で、ブログをおしゃれにカスタマイズしてみましょう!


QooQ